♪知育サークル♪「よくばりクラブ」

この知育サークルは、子どもに「英語教室!音楽教室!そして知育や右脳教室!etcに通わせたい!!」「でもこんなにいくつも通えないな…」「どれも高額だなあ…」とお悩みの方のためにできたサークルです ♪

5/27「よくばりクラブ」~理科:皆既月食~

みなさんこんにちは~

 

今日は

スーパームーン

「フラワームーン」

 

そして

皆既月食

ですね

 

見えるとイイですね

 

皆既月食

な~んて聞くと

 

中学受験組の皆さんは

ちょー敏感に反応しちゃいますよね

 

来年度の理科の試験にでちゃうかな~

 

『朝活』朝脳トレ教室

でも

 

・太陽・地球・月の位置

 

・今年最大の満月・最小の満月

 

・部分月食皆既月食

 

・赤い月

 

について

かる~く触れておきましたが

 

6年生の

お兄さん・お姉さん

 

それぞれについて

その理由を30字以内で説明せよ

 

大丈夫かな?!

 

しっかりと復習しておいてね

 

「よくばりクラブ」♪歌って踊って楽しく知育♪ 〜三つ子の魂百まで〜 -2ページ目

 

 

 

 

 

それでは

明日の「よくばりクラブ」

 

明日も

ZOOMでのサークルとなります

 

明日は

カタカナを使って

頭の体操をしましょう

 

 

1歳3ヶ月以上のお子さんは

ドッツ用シールとプリントをご準備下さい

 

ドッツ用シールは

ハヒフヘホ

をご準備ください

 

また

フォニックス

楽しく学びましょう

  

明日のZOOMサークルでは

久しぶりの

ママトークをしましょう

 

最近のお子さんの様子や

皆さんにお聞きしたいことなどなど~

楽しくお話ししましょう

 

 

それでは明日も

歌って踊って楽しく

頭の体操をしましょう

 

 

5/20「よくばりクラブ」~先行体験~(再)

みなさんこんにちは~

 

今年もいよいよ梅雨の季節が近づいてきましたね

 

 

もうすぐ中間テストの娘は

日曜日

いつも通り

5:30頃に起床し

一人で朝食を済ませ

 

朝の6:20から

夜の8:30まで

ずっとお部屋でテスト勉強をしていました

 

偉すぎる

 

一人でそんなに勉強するなんて~

 

と思いきや

 

一人ではないんですよね~

 

学校の友だちと

LINEのグループ通話をONしながら

 

一番多い時は11人も入っていたそうです!

 

「この問題わかんないんだけど、誰かわかる?」

「数学の問題、何番まで進んだ?」

「◯◯の化学式は~」

etc

 

いや~

今どきの子どもたちです

 

そして

お勉強タイムですら

楽しい時間になってしまうのが

あの学校に通う子どもたちのすごいところです

 

 

息子は息子で

東京工業大学に通っている友人や

来年こそは医学部に合格する友人と一緒に

 

「OnlineMathContest」

https://onlinemathcontest.com/

 

にトライし

 

試験後は

グループ通話でお互いに解説し合っているようです

 

 

さて先日

サークルの卒業生のYDKちゃんママのSORちゃんから

「先行体験をすることによって、小学校からの学校の授業を聞かなくなるなどの事はありますか?そのようなことを言われてしまって…なんとなく気になってしまって」

 

と。

 

確かに

小学校1年生ではじめにやる

「ひらがな・カタカナ」

「10までの足し算・引き算」

などで

 

「ちょ~ 簡単」

「そんなこと知ってるし~」

「オレ 漢字だって知ってるし!」

 

なんて言う子どもはいますが

 

小学校レベル(特に低学年レベル)の学習は

 

できて当たり前!

できない子は落ちこぼれ!!

 

というのが

東京の子どもたちです

 

これ

「水泳」も

同じなんですよね~

 

都会の子どもたちって

「水泳」を習っている子が多いので

 

小学校の授業では

すぐにレベル分けをされ

 

泳げる子どもたちはガンガン泳ぎ

 

泳げない子どもたちは集めら

一応技法は学びますが

毎年の数時間の体育の授業だけで泳げるようになる子は少ないですね…

 

また

「泳げない」

という

「劣等感」

が邪魔をし

水泳嫌いになる子も…

 

 

うちの子どもたちの場合は

 

息子の時は

「水泳なんて授業だけで誰でも泳げるようになる!」

と思っていた私は

幼稚園時代、息子には水泳を習わせず

そのまま小学校に上がったのですが…

 

ほとんどの子が泳げていたらしく

息子達泳げない組は

プールの脇で水遊び…

(おそらく顔付け、呼吸練習だったのかな)

 

結局

小学校1年、2年と

水泳教室に通わせました

 

未だに苦手意識はあります…

 

ということで

娘は

幼稚園に入る前から

水泳教室に通わせました

 

 

ちょっと話がそれましたが

 

「先行体験」

 

と言っても

私が

「よくばりクラブ」

「よくばりステップ」

『朝活』朝脳トレ教室

でお見せできるのは

子どもたちがこれから学ぶであろう

「学習」

ほんの一部でしかありません

 

いつか子どもたちが

「それを学ばなければならない時」

 

「見たことがある」

「聞いたことがある」

といった経験から

 

「自信」

「学習の動機付け」

となれば~

思います

 

そこからスタートして

 

どんどん好きになり

もっともっと知りたくなり

 

「学習」を深められたらと思います

 

 

ただし

この

「よくばりクラブ」

「よくばりステップ」

『朝活』朝脳トレ教室

の目的は

 

「先行体験」をして

 

「知識を身につける」

ことではありませんよ

 

脳トレ

つまり

「頭脳そのものを育成する」

ことですよ

 

そうやって

脳トレ」した子どもたち

 

NOTK君(6歳0ヶ月)

円周率200桁

記録 29秒

 

HKRちゃん(5歳11ヶ月)

円周率200桁

記録 51秒

 

KDS君(6歳9ヶ月)

ことわざ80個&四字熟語164個

 語句&意味ともに暗唱

 

MRKちゃん(7歳10ヶ月)

珠算2級

暗算1級

 

また

「よくばりクラブ」の卒業生ではありませんが

YRKちゃん(2歳)のお兄ちゃん

HRT君(7歳0ヶ月)も

年長の8月から

「よくばりステップ」で

一緒に脳トレ」をして

円周率200桁を45秒で暗唱することができました!

 

みなさん素晴らしい

 

 

ところで

 

「中学受験」を考えているお子さんは

小学3年までに

一般の小学6年生までの学習を!

 

「高校受験」を考えているお子さんは

中3の夏休みまでに

一般の高校2or3年生までの学習を!

 

終えられているようです…

 

この首都圏で

上位校を目指されている方は

 

 

 

 

それでは

明日の「よくばりクラブ」

 

明日も

ZOOMでのサークルとなります

 

明日は

数字を使って

頭の体操をしましょう

 

1歳3ヶ月以上のお子さんは

ドッツ用シールとプリントをご準備下さい

 

それでは明日も

歌って踊って楽しく

頭の体操をしましょう

5/13「よくばりクラブ」~『音声言語教材』~

みなさんこんにちは~

 

緊急事態宣言が延長となりましたね…

 

さて

先週末は

「母の日」でしたが

毎日子育てで大忙しの「よくばり」世代のママさん達

少しはゆっくりさせてもらえたかな

 

DN君(3歳0ヶ月)&お姉ちゃん(年長)ママのEMちゃんからは

「だいすき」と書かれたママの似顔絵に

「ママいつもありがとう」のメッセージ付きケーキ&カーネーションの花束

それに

(おそらく)パパさんの手料理が並んだ素敵な写メが送られてきました

イイですね

 

我が家では

娘が

お昼にざる蕎麦を

夜に唐揚げ&サラダを作ってくれました

 

帰宅が遅かった息子は

翌日の夜にハンバーグを手作りしてくれました

 

 

さて

先日、TKM君(2歳5ヶ月)ママのERNちゃんから

今年小学校に入学したお兄ちゃんの学習について以下のようなメッセージを頂きました~

 

「先週末から『音声言語教材』の教科書が始まり、音読と暗唱をしています。私の小学校の頃はこのような教材というかカリキュラムはなかったと思います。よくばりサークルの頃から、ことわざや寿限無寿限無等たくさんの文章をこれから音読&暗唱していきますので、今まさにTKMにやっていただいていることが小学1年生からいかされるのだという事が分かり、ちゃんとやらなければ、と改めて思っているところです」

 

 

嬉しいメッセージをありがとうございます

 

そうなんです!

今「よくばりクラブ」で

乳幼児が見たり聞いたりしていることは

5年後10年後

その子ども達がそれを「学ぶべきとき」に少しでも役に立ものを教材に「脳力」そのものを養っているのです

 

ときどき

「え~!こんな小さいうちからこんなことを!!」

と驚かれる(ひかれる)事がありますが(笑)

 

その子が小学生になったときに

 

!!!

 

気付かれることでしょう

 

 

 

それで明日の「よくばりクラブ」

 

明日も

緊急事態宣言中ということで

先週に引き続きZOOMでサークルを行います

 

先週同様

見てくれない!

集中してくれない!

 

ママさん達は

あたふたせず

  

見る!聞く!

「環境」

を用意してあげることが大切

 

を合い言葉に

 

「ママさん自身」

楽しく

観たり!聴いたり!

している姿を

お子さんに

「魅せて」あげてください

 

それでは明日も

歌って踊って楽しく

頭の体操をしましょう

 

 

 

5/6「よくばりクラブ」~魅せる~

みなさんこんにちは~

 

今年も緊急事態宣言中のGWでしたが

いかがお過ごしだったでしょうか?

 

我が家は

北海道に行く予定でしたが

緊急事態宣言が出たので

急遽キャンセルしました、、、

 

なので

おとなしく~

主人と二人

都内をバイクでツーリング

東京ゲートブリッジからの眺めは最高でした

 

あと

娘の学校の進路報告会がありました

 

息子の代はあまり良くなかった?ようで

進路の先生はテンションが低かったです

 

とは言え

1月の共通テストの学校平均点は

東京大学合格者平均点とほぼ同じ!!!

 

なので

先生方としては

今年の東大の合格者も多いはず!

と見込んでいたようでした、、、

 

結局は

息子のように

数学オリンピックや科学の甲子園etc

帰国子女で

ズバ抜けた英語力を持っている子が

東大の2次試験を突破したようでした~

 

しかし

 

何が何でも「東京大学

と思っている子は

私立大学は1つも受けず

東大1本で

来年も頑張るそうです

 

また

医学部志望の子は

東大の医学部は残念だったのですが

2次で別の国立の医学部に合格し

そちらに進むそうです

 

もちろん

今年も

海外大学

素晴らしかったです

 

それと

海外大学に合格しているのに

医師を目指して

国内の医学部に進学した子も~

 

やはり

みんな「志」が高いです

 

「勉強はできて当たり前!

それプラス

何ができるのか!?」

 

いわれるのがあの学校です

 

どんな幼少期を過ごせば

そうなれるのでしょうね~

 

我が家の子どもたちの幼少期は

この「よくばりクラブ」のみなさんには

惜しみなくお伝えしますね

 

 

 

それで明日の「よくばりクラブ」

 

明日は

緊急事態宣言中ということで

久しぶりにZOOMでサークルを行います

 

見てくれない!

集中してくれない!

 

ママさん達は

あたふたしてはダメですよ

 

「よくばりクラブ」世代の乳幼児には

 

観る!聴く!

を求めるのではなく

 

見る!聞く!

「環境」

を用意してあげること大切なのです

 

(意味分かるかな~?!)

 

そして

その環境で

「ママさん自身」

楽しく

観たり!聴いたり!

している姿を

お子さんに

「魅せてあげる」

ことが大切なのです

 

 

明日から

HKRちゃん(1歳11ヶ月)&TMMママ

 YUTくん(1歳0ヶ月)&ASKママ

「よくばりクラブ」のメンバーさんとなります

みなさんよろしくお願いします

 

それでは明日も

歌って踊って楽しく

頭の体操をしましょう

 

 

4/22「よくばりクラブ」~類は友を呼ぶ~

 みなさんこんにちは~

 

先週は

サークルの会場がとれず

 

「よくばりクラブ」

初のバザー会をしました

 

サークル卒業生の

TIC君ママのMHちゃんとYDKちゃんママのSORちゃんも参加してくれ

 

使わなくなったおもちゃや絵本、お洋服etcを必要な方にお譲りできて良かったですね

 

最近はコロナのため

サークル後のランチミーティングもできなかったので

とても良い情報交換の場となりました

 

またぜひ定期的に開催しましょう

 

 

さてさて

東大に合格した息子ですが~

実はまだキャンパスでの講義は一度もなく

ずーっとリビングでZOOM講義を受けています~

(来週の後半からはキャンパスの予定ですが…どうなるだろう…)

 

ZOOMでの講義なので

友だちとの関わりも持てず可愛そうかな…

と思いきや

土日の夜は

同じクラスの仲間とZOOMを使って

ワードウルフ?とやらで

盛り上がっていました

 

さすが今どきの子どもたちですね~

 

そうそう、

息子は理科1類で

1クラス約35人

39クラスあります!

 

息子のクラスには

息子も含め同じ高校のメンバーが3人もいるそうです

 

さすがですね

 

 

ところで

今回の副題は

 

~類は友を呼ぶ~

 

と書かせていただきましたが

 

私の友人(学生時代の友人やママ友など)のお子さん達の大学の進学先は

 

東京大学

(インペリアルカレッジ大学、ロンドン大学セントアンドリュース大学にも合格)

京都大学

早稲田大学

大阪大学

 

みなさんすごいですよね

 

お子さんがすごいのはもちろんですが~

やはり友人(ママさん)がすごいのです

 

みんな

子どもたちが小さいときから

その時期に

 

「やるべき事」

 

全力で頑張っていましたから

 

「え~もう平仮名なんてやってるの?!

かわいそう…

こんなに小さいときから…

子どもを勉強嫌いにさせちゃうんじゃない!!」

 

なんていう友人ではなかったですね~

 

そして

私たちの共通点は

 

「反抗期なかったんだけど~

子どもが中学入ってから

ぜんぜんやることなくて暇だね、私たち」

でした

 

さてさて

「よくばりクラブ」のママさん達は

どんな類を呼ぶかな

 

 

 

それでは明日の「よくばりクラブ」

 

明日(までは?)は予定通り

コミュニティ会館の音楽室で行いますので

いつも通り

ご自宅での検温と入室前の手洗い・入室後の除菌をお願いします

また

動きやすい服装でいらして下さいね

 

明日のワークプリントは

「は・ひ・ふ・へ・ほ」

です!

 

ドッツ用シールに予めご記入の上

ご持参下さい

 

ただし

1歳3ヶ月未満のお子さんと、体験でご参加の方はプリントはありませんので

他のお子さんが頑張っている様子を目で見て

「私もやりたーい」

という気持ちを育ててあげましょう

 

明日は

HRKくん(2歳0ヶ月)&SKママ

HKRちゃん(1歳11ヶ月)&TMMママ

AMちゃん(1歳5ヶ月)&NMママ

YUTくん(0歳11ヶ月)&ASKママ

 

の4組さんが体験にいらっしゃいます

 

みなさんよろしくお願いします

 


それでは明日も
歌って踊って楽しく
頭の体操をしましょう 

 

4/8「よくばりクラブ」~知育サークル「よくばりクラブ」~

みなさんこんにちは~

 

しばらくご無沙汰しておりましたが

お元気だったでしょうか

 

我が家は~

 

娘は

部活が忙しく

ほぼほぼ家にはいませんでした~

(もちろんコロナ対策はバッチリです!)

そんな娘は

男女問わず友だちが多く

バレンタイン&ホワイトデイは

トータルで40コ近くやり取りをしたそうで~

おやつは半年近く買わないで済みそうです(笑)

 

大学受験を終えた息子は

毎日のように友だちと飛び回っていました~

(もちろんコロナ対策はバッチリ)

ある日は家から高校まで仲良しメンバーで自転車で往復5時間のサイクリング(笑)

ある日は男女数人が我が家に遊びに来ました~(人数制限・全員マスク着用!)

ある日は息子と同様で数学が大好きな友人と(今年東工大に合格)朝から図書館で数学オリンピックの過去問を解きまくり~

ある日は中1の仲良しメンバーで想い出の里の千葉県「鋸山」登山~

また数日前は早朝に外出し、地方の国立の医学部に行く友だちを(女の子)東京駅まで何人かで見送り~

 

そんな息子も

4月6日からいよいよ大学の授業が始まりました

とはいえ

しばらくはリモートですが~

 

「すごーい!これが東大の授業なんだね!!」

娘と私は

隣で盛り上がっています

 

今週は~

ZOOMでお届けしている

『朝活』

のあと

どうやら1限目の授業がない(らしい)息子と

まだ始業式が始まらない娘と

3人で

30~40分のランニングを頑張っています

 

 

そして

いよいよ明日から

新年度の「よくばりクラブ」がスタートします

 

この

知育サークル「よくばりクラブ」

は~

 

 

  

 

 

子どもに「英語教室!音楽教室!そして知育や右脳教室!etcに通わせたい!!」「でもこんなにいくつも通えないな…」「どれも高額だなあ…」とお悩みの方のためにできたサークルです。このサークルでは、言語教育(国語&英語)・算数教育・音楽や図画工作などの情操教育の基礎を習得するとともに、赤ちゃんの脳をよりよく発達させることを目的としています。そしてIQはもとよりEQアップを図ります。人間の脳は3歳までに約8割が完成するといわれています。この最も重要な時期に英語・算数・国語・音楽など様々な分野を教材に、楽しい歌やダンス、カードフラッシュなどを用い、赤ちゃんの脳にたくさんの働きかけをします 。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

“こんなに早くから赤ちゃんにお勉強だなんて!” と、驚かれた方も多いはず!

しかし、脳障害児をみごとに健常児にかえ、子どもの脳の発達に関する分野で先駆者的な研究を行ったグレーン・ドーマン氏によると 「子どもができる限り幼い時から文字や算数を学んだほうがいいのは、それが脳そのものの成長に効果があり、脳が成長することにより、さらに”知性”と呼ばれるものが育つからである」そして「7歳の子どもよりも1歳の子どものほうが容易に文字や算数を覚える」「子どもたちの知能は与えられたチャンスの分だけ高まる」と言っています!

また、ドイツの早期教育者であるミュンヘン大学のリュッケル教授も「読み書き、数の学習は2,3歳こそが学習の適期であり、5,6歳では遅すぎる」と言っています!

人間の脳をパソコンに置き換えて考えるならば、赤ちゃんが生まれてから3歳まではパソコン本体、パソコンの容量そのものをつくる時期なのです。容量の大きいパソコンは容易に様々なデータをインストールすることができますが、そうでないパソコンではどんなに優れたソフトをインストールしようとしても難しいのです。

まさに「三つ子の魂百まで」なのです!

 

ご共感される方~

 

ぜひご一緒に

この「よくばりクラブ」で

知育を楽しみながら

子育てをしませんか

 

 

 
 
それでは明日の「よくばりクラブ」
 
明日は
残念ながら
幼稚園の早帰りさんが多いようで~
お休み&早退さんが多いようです
 
明日は
RS君の妹さんのRSちゃん(0歳11ヶ月)&RMママ
が体験に来てくれます
 
みなさんよろしくお願いします
 
それで明日も
歌って踊って楽しく
頭の体操をしましょう

3/18「よくばりクラブ」~巣立ち~

みなさんこんにちは~

 

今日は息子と二人

神社にお礼参りに行ってきました

 

神社では

「だるまの絵馬」に目をかき入れ

 

東京大学

早稲田大学

慶應義塾大学

 

に合格できたことをご報告させていただきました

 

その足で

大学の近くにあるハンバーグステーキのお店で

息子は300gのハンバーグ&ライス大盛りをペロリ

 

そして

赤門の前で記念撮影

 

その道中~

息子が

「受験勉強してる間、東大に落ちるとかって一度も考えたことなかったんだよね~」

と!

 

ど、どこにそんな余裕が

 

共通テストの勉強をしはじめたのが1月に入ってから、、、

 

苦手な国語はさっぱり点が取れないし

しばらく触れていない社会の地理が3週間で間に合うとは到底思えず、、、

 

大丈夫か?!東大の足切り!!!

内心私はヒヤヒヤしていました

 

案の定

国語と地理はさっぱりでした

 

でも

「ま、お前の人生だ!行きたいところに行けばいいし、間に合わなければ浪人して1年間反省しつつ前に進めば良い~ 長い人生1年くらいどうってことない~」

と思っていました。

 

が、

 

共通テスト後に受けた

「東大模試」で

 

中学受験の頃から苦しめられていた現代国語が

なんと校内1位

 

また

東大の英語はかなりのハイレベルらしく

(私は問題すら見たことがない(笑))

 

また今年の慶應と早稲田の英語も

かなり難しかったそうなのですが~

 

息子曰く

「英語はヘブン!」

 

つまりどこの学校でも英語はかなり手応えがあったようです

 

いやいや~

まさか

得意教科の数学や物理化学ではなく

国語や英語で助けられるとは

 

国語に関しては

学校様々です

それと~

彼の精神年齢がようやくそのレベルに追いついたのでしょう(笑)

 

英語に関しては

やはり赤ちゃんの頃からの積み重ねですね

 

自宅での

CDやDVDを使った「英語環境」

これが一番だったように思います

 

 

そうそう

同じように育った娘も

先日

英検2級の

1次試験

2次面接

ともにクリアし

中1で

合格

しました

 

彼女的には

「中2の春にお兄ちゃんが2級を取ったからそれには絶対に負けたくない!」

という気持ちがあり

今回は準2級も受けずにいきなり2級を受けました

 

小2の春に英検3級に合格してから

中学に入るまでほとんど英語には触れていなかったのですが~

 

やはり彼女も

赤ちゃんの頃からの「英語環境」のお陰で

2級レベルのリーディングやリスニング、会話程度なら大丈夫だったようです

 

ただし

今現在、学校の英語しかやっていない彼女は

2級の単語や文法はほとんどマスターしていませんけどね

 

 

「よくばりクラブ」のみなさん

お子さんとずっと一緒にいられるのは

きっと『今』だけです

 

ぜひ毎日のこの貴重な時期に

上手に「英語環境」をつくってあげて下さいね

 

「英語環境」のつくり方は

いつもお話ししているとおりです

 

ただし

みせっぱなし!

きかせっぱなし!

「脳」には良くない!

と言われていますから

要注意

 

 

 

 

それでは明日の「よくばりクラブ」

  

 

明日は

いよいよ今年度最後の

「よくばりクラブ」

となりました…

 

今年度は

4名の3歳児ちゃんの巣立ちです

 

TIC君

0歳4ヶ月から65回参加してくれました

 

MSKちゃん

0歳11ヶ月から38回参加してくれました

 

ARSちゃん

1歳9ヶ月から47回参加してくれました

 

YDKちゃん

1歳4ヶ月から44回参加してくれました

 

みなさん沢山のご参加ありがとうございました

 

但し今年度は

コロナ禍ということで

年度当初から2ヶ月近くお休み…

 

また8月中も第2波ということでお休み…

 

さらに

12月からはリモートでの開催となり

直接皆さんにお会いすることができなくなりました…

 

「三つ子の魂百まで」

 の

この貴重な時期に

あまり力になれなかったこと

とても残念に思います…

 

しかし

子どもたちは素晴らしかったですね

 

直接お会いできなくても

ZOOMレッスンは回を重ねるごとに

どんどん慣れていき

子どもたちはたくさんの笑顔とその知力を見せてくれました

 

「よくばりクラブ」を卒業しても

幼稚園がお休みの時などは

ぜひサークルに遊びに来て下さいね

 

そして

ママさん達も

卒業しても

「ママ会」でいつでもお待ちしていますからね

 

 

それでは

明日も

歌って踊って楽しく

頭の体操をしましょう