♪知育サークル♪「よくばりクラブ」

この知育サークルは、子どもに「英語教室!音楽教室!そして知育や右脳教室!etcに通わせたい!!」「でもこんなにいくつも通えないな…」「どれも高額だなあ…」とお悩みの方のためにできたサークルです ♪

1/21「よくばりクラブ」~がんばれ受験生~

皆さんこんにちは~

 

今日から3日間

 

1月20日

1月21日

1月22日

 

 

市川学園

東邦大東邦

渋谷教育学園幕張

 

千葉御三家の中学受験DAYですね

 

 

東京は

2月1日

2月2日

2月3日

 

 

1年前のドキドキ

6年前のドキドキ

 

今でもしっかり覚えています

 

 

「中学受験」

まさに

親子二人三脚でした

 

ママ友や生徒さんのママからは

「自分で教えられるからいいな~」

とか

 

息子の時の塾の先生からは

「まさか開成まで合格するとは!

お母さんのお陰です!!

お母さんの合格です!!!」

 

と言われました

 

どうやら

私が勉強を教えてると思っていたようです!

 

 

がしかし

 

私がやったことは

 

①子どもたちの「目標」を聞いてあげること

②「目標」達成のための長期&日々の「計画」を一緒に立てること

③「あなたならできる」と自己肯定感&モチベーションを高めること

④栄養満点のご飯を作ってあげること

 

でした

 

 

私自身が直接学習を教えたのは

 

娘は小3まで

(小4から進学塾へ)

 

息子は小4まで

(小5から進学塾へ)

 

でした 

 

 

でも

学習といっても

「学習教材」を使っての「脳トレ

がメインでしたね

 

特に

6歳までの

「学習」

なんて

忘れて当たり前!!!

私は思っていたので

 

たまに彼らが

漢字やことわざ・四字熟語などを口にすると

 

「なんで知ってるの?!なんで覚えてるの?!すごい!!」

 

すると

いつも

か・な・り

得意げでしたね~

 

 

ただし

小1の後半~小3までの間には

公立の小学6年までに学ぶものはすべて教えましたよ

 

その頃になると

「脳」

そのものが

か・な・り

できあがっていたので

まったく苦なく吸収してくれてくれました

 

 

実は

息子が小2になったばかりの頃

かなり悩んだことが。。。

 

このまま

中学・高校までの学習を教えていこうか…

 

それとも

足踏みして

中学受験用の学習をすべきか…

 

色々と

東京事情等々を

私なりに研究した結果

 

 

「中学受験」

 

 

を選択しました

 

そして

この選択は

 

全く間違っていなかった

 

胸を張って言えますね

 

 

ちなみに

英語もそうです

 

「よくばりクラブ」世代の頃は

目と耳を同時に使った教材を用意し

(フラッシュカードで文字を中心に見せているのはこのためです)

 

年少からは

手と口も使う教材を一緒にこなしました

 

手を使う・・・これはあくまでも先行体験として扱っているので、完璧を求めてはいけません!へニョヘニョ文字でも何でもOK!!

基本的には私が一緒に鉛筆を持ち耳元でその文を音読してあげ、「いつか自分で読んだり書けるようになったらいいね」と話しながらやっていました!

 

口を使う・・・もちろん暗唱ですね!

 

そうして

娘は小2の春に

息子は小3の秋に

英検3級を取得し

 

その後は

中学受験のため(足踏み中)

ほとんど英語には触れていませんでした~

 

それでも中学受験後からまた学校の授業を中心に英語を勉強しはじめた息子は

中1に準2級

中2で2級

高2で準1級

(中3~高2サボりすぎ!!!)

塾なしで取得してます

 

娘も

そろそろ活動開始かな?!

 

とまあ

二人とも

中学受験を終えてからは

第1志望の中学・高校で

青春を謳歌しています

 

あ、

もちろん

塾なんて行っていませんよ!

二人とも!!

 

だって

学校の勉強に部活動に課外活動に

毎日充実していて

(学習内容も)

そんな暇はありません

 

 

 

頑張れ受験生

今までの努力の成果を全て発揮してこい

そして

第1志望校合格だ

 

 

 

 
 
それでは明日の
「ZOOMサークル」
 
夕方に皆さんにお送りしたプリントとドッツ用シールをご準備下さい
 
(まだ届いていない方!ご連絡を!!)
 
 
明日は
サークルの後半には
ママトークタイムを予定しています
 
ご自身の子育てのお悩み
他のママさんに聞いてみたいこと
等々
じ~っくりと
お茶を飲みながらお話ししましょう
 
その時は
イヤホンがあるとイイかも
 
 
それでは
明日も
歌って踊って楽しく
頭の体操をしましょう